WW2の艦船好きにはたまらん。
良い所
・戦艦のかっこよさが存分に見られること
・ラインナップも良い所を抑えている。(米海軍はアイオワ、エセックス、ワスプ、ボルチモア、クリーブランド、フレッチャー、潜水艦。日本海軍は大和、金剛、高雄、翔鶴、大鷹、阿賀野、秋月が登場)
・対艦戦、陸上砲撃戦、夜間戦などある程度のバリエーションがある。
・艦の沈む様がリアル
・当たり判定が厳密で、喫水下攻撃が対艦戦で有効などニクい演出がされている
・桜花やカミカゼや果ては原子爆弾が使える
・潜水艦で戦艦を倒した時は脳汁出まくる。
改善して欲しい所
・開戦時の彼我の距離が近すぎる
・上記のため空母が力を発揮しづらい(大体戦艦が相手にいると遅くとも3ターン目には甲板に痛打を食らい発艦できなくなる)
・砲門数ではなく、砲塔数によって一斉射で放たれる砲弾が決まる(金剛は連装四基八門、大和は三連装三基九門だが、ゲーム上は金剛4発、大和3発が一度に放たれる)
・艦隊戦が3on3ではさみしい。
・米海軍の魚雷は不良品率高杉。Fixしてもまだ体感実用レベルには達していない。
・日本海軍の魚雷はもっと高速でもっと威力をあげても良い。雷跡ももっと薄くていい。
・魚雷発射管のデータを載せて欲しい。秋月も金剛も同時発射数が同じとかありえん。扇形に同時発射したい。
・待機するつもりがうっかり退却を選んでしまうことがある。退却、もしくは待機は別ボタンにして欲しい。
・ミッションはもっと数やバリエーションを増やして欲しい。
これからやる人は、以下のことを気にするだけで簡単になるよ。
・とにかくレーダーだ!レーダーを装備せよ!
・ダメコン、装甲は早目に付けよう。
・フレッチャー、阿賀野は地雷。
・どうしても戦艦で詰まる時はCVEを選んで開幕の艦配置でなるべく遠くなる状態になるまで粘れ。射程外まで逃げれれば雷撃機の良い的です。
じゃはぬん about Pacific Fleet, v2.03